新築現場レポート
キッチンカウンター
こんにちは!
建設部の清水です!
10月もそろそろ終わりが近づいて、寒さも本格的になってきましたね!
年々秋の季節がなくなってきているように感じます…(つд⊂)
さて今回はキッチンカウンターについてご紹介いたします✨
キッチンカウンターとはキッチンスペースとダイニングの間に設けられた配膳スペースとなる台の事を言います。
幅が小さいカウンターだとお皿やちょっとした小物を置くのに便利で、幅が広いカウンターだとパソコンや作業スペースとしても使える等用途に合わせて自由に調整が可能です◎
建設部の清水です!
10月もそろそろ終わりが近づいて、寒さも本格的になってきましたね!
年々秋の季節がなくなってきているように感じます…(つд⊂)
さて今回はキッチンカウンターについてご紹介いたします✨
キッチンカウンターとはキッチンスペースとダイニングの間に設けられた配膳スペースとなる台の事を言います。
幅が小さいカウンターだとお皿やちょっとした小物を置くのに便利で、幅が広いカウンターだとパソコンや作業スペースとしても使える等用途に合わせて自由に調整が可能です◎
こちらのカウンターは大体奥行が30㎝程と壁までカウンターがあるので、お気に入りの小物や本などが置けます!
続いてはこちらの対面式カウンターになります!
名前の通りダイニング側に座り、キッチンにいる人と対面しながら食事や作業が出来るカウンターとなっています。
壁部分に棚板を設けることで、見せる収納として使用する事で空間のバランスが良くなります◎
フルフラットキッチンが難しくI型キッチン+前壁ありになる場合、
このようなアクセントとなる飾り棚を設けるのもおすすめします!
名前の通りダイニング側に座り、キッチンにいる人と対面しながら食事や作業が出来るカウンターとなっています。
壁部分に棚板を設けることで、見せる収納として使用する事で空間のバランスが良くなります◎
フルフラットキッチンが難しくI型キッチン+前壁ありになる場合、
このようなアクセントとなる飾り棚を設けるのもおすすめします!
最後にこちらのダイニングカウンターになります!
キッチン前の腰壁に設置し、作業やちょっとした食事が出来る高さ・奥行のあるカウンターです!
軽食やお子様の勉強を見守りながら家事をすることが出来ます◎
皆さまもキッチンカウンターを少しでもこだわりたい場合は、ぜひご検討ください!!
今回もご覧頂きありがとうございました!
次回もお楽しみに♪
------------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
------------------------------------------------------------------
キッチン前の腰壁に設置し、作業やちょっとした食事が出来る高さ・奥行のあるカウンターです!
軽食やお子様の勉強を見守りながら家事をすることが出来ます◎
皆さまもキッチンカウンターを少しでもこだわりたい場合は、ぜひご検討ください!!
今回もご覧頂きありがとうございました!
次回もお楽しみに♪
------------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
------------------------------------------------------------------