スタッフブログ
盆休み釣り遠征
京都建物株式会社
建設部の小林です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は『盆休み釣り遠征』をお届けいたします✨
お盆休みに3日間ほど妻の実家に帰りました。
私は毎年この時を楽しみにしています( *´艸`)
理由は親戚一同に会えるのはもちろん、歩けばすぐ海や池で釣りができるからです!
釣りにはまっている私としては、毎日釣りができることは幸せにほかなりません。
1日目
毎年新幹線で帰っていましたが、今年は釣り具をたくさん積み込み初の車で向かいます⌯૩૩
長時間の運転は初めてでしたが、無事到着し祖父母の家でのんびりと過ごしました✨
2日目
4時半に起床し、
朝マヅメを狙います。
朝マズメとは日の出前後の約1時間程度を指します。魚の「活性」が上がり釣果が伸びる大チャンスです。
義母が事前に釣り好きの知り合いに聞いてくれていた釣りスポットへ向かいます。
建設部の小林です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は『盆休み釣り遠征』をお届けいたします✨
お盆休みに3日間ほど妻の実家に帰りました。
私は毎年この時を楽しみにしています( *´艸`)
理由は親戚一同に会えるのはもちろん、歩けばすぐ海や池で釣りができるからです!
釣りにはまっている私としては、毎日釣りができることは幸せにほかなりません。
1日目
毎年新幹線で帰っていましたが、今年は釣り具をたくさん積み込み初の車で向かいます⌯૩૩
長時間の運転は初めてでしたが、無事到着し祖父母の家でのんびりと過ごしました✨
2日目
4時半に起床し、
朝マヅメを狙います。
朝マズメとは日の出前後の約1時間程度を指します。魚の「活性」が上がり釣果が伸びる大チャンスです。
義母が事前に釣り好きの知り合いに聞いてくれていた釣りスポットへ向かいます。
瀬戸内海に囲まれとても綺麗です。
夏はキスが産卵しに、
浅瀬に集まるためねらい目です。
一投目ですぐにあたりがあり、簡単に釣ることができました。
その後妻と義母で協力し、
15匹ほど釣ることができました。
(スズキの写真しかありませんでした…!)
夏はキスが産卵しに、
浅瀬に集まるためねらい目です。
一投目ですぐにあたりがあり、簡単に釣ることができました。
その後妻と義母で協力し、
15匹ほど釣ることができました。
(スズキの写真しかありませんでした…!)
釣れたキスは祖父母の家に持っていき、お昼ご飯に一緒に食べました。
ご飯も食べ終え談笑した後、お昼寝タイムです。
早起きしたためみんなぐったりです。
この機を逃すまいと、私はすぐ近くにある池に向かいます。(釣りとなれば体力は無限です)
ご飯も食べ終え談笑した後、お昼寝タイムです。
早起きしたためみんなぐったりです。
この機を逃すまいと、私はすぐ近くにある池に向かいます。(釣りとなれば体力は無限です)
釣れる雰囲気がすごい漂っている池です✨
一投目、、、
すぐに釣れました⁉ 驚きです( ゚Д゚)
一投目、、、
すぐに釣れました⁉ 驚きです( ゚Д゚)

私はよく淀川で釣りをしているのですが、1日中なにも釣れない日もよくあります。
なんなら数か月釣れません。(私が下手くそなのもあります…)
天国のような池を発見しました✨
その後も投げるたび釣れ、10匹ほど釣り大満足です!
3日目
瀬戸大橋の島にあるいとこの家に向かいます。
和風建築の旅館のような家でとても大好きです。
みんなでご飯を食べた後少しだけ、海釣りをしのんびりと過ごしました。
夜は花火をしとても夏を満喫しました。
次回は年末です。
美味しいものを食べ、釣りをしみんなに会えるのが楽しみです!
今回のスタッフブログは以上です!
ご覧いただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに♪
なんなら数か月釣れません。(私が下手くそなのもあります…)
天国のような池を発見しました✨
その後も投げるたび釣れ、10匹ほど釣り大満足です!
3日目
瀬戸大橋の島にあるいとこの家に向かいます。
和風建築の旅館のような家でとても大好きです。
みんなでご飯を食べた後少しだけ、海釣りをしのんびりと過ごしました。
夜は花火をしとても夏を満喫しました。
次回は年末です。
美味しいものを食べ、釣りをしみんなに会えるのが楽しみです!
今回のスタッフブログは以上です!
ご覧いただきありがとうございます!
次回のブログもお楽しみに♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までご覧頂きありがとうございます!
次回のスタッフブログは、、、
総務部『藤原』がお届けいたします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇