新築現場レポート
\床暖房パネル/

こんにちは、建設部の杉田です。
4月も後半を迎え、日中は暑い日が多くなってきました☀
ただ、朝晩は冷えるので服装が難しいですね。
ロハスガーデン小倉駅Ⅲの現場で工事中の家で床暖房の施工がおわり、この上にフローリングを施工していきます。
温水式床暖房の仕組みですが、給湯器からの温水を床暖房パネルの中のパイプに循環させてパネル全体を温めていきます。
4月も後半を迎え、日中は暑い日が多くなってきました☀
ただ、朝晩は冷えるので服装が難しいですね。
ロハスガーデン小倉駅Ⅲの現場で工事中の家で床暖房の施工がおわり、この上にフローリングを施工していきます。
温水式床暖房の仕組みですが、給湯器からの温水を床暖房パネルの中のパイプに循環させてパネル全体を温めていきます。


床面全体からの輻射熱で部屋も温まり、足元も温かくとても快適にお過ごし頂けます。

京都建物では、キッチンの足元にも床暖房パネルが設置されています♪
最後までご覧いただきありがとうございます♪
次回の工事ブログもお楽しみに!
-----------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
-----------------------------------------------------------------
最後までご覧いただきありがとうございます♪
次回の工事ブログもお楽しみに!
-----------------------------------------------------------------
*京都の新築分譲なら京都建物へ*
京都府下全域不動産買取強化中!
家を売るのもリフォームも京都建物にお任せ下さい!
-----------------------------------------------------------------