2021.05.04
#六地蔵住宅展示場
~吹抜けのご紹介~

こんにちは!
いつも京都建物展示場ブログをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークですね!
なかなか外に出かけられない日々が続いていますが、皆さんどのような連休を過ごされているのでしょうか?
さて、今回の展示場ブログは、吹抜けをご紹介したいと思います☺
いつも京都建物展示場ブログをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークですね!
なかなか外に出かけられない日々が続いていますが、皆さんどのような連休を過ごされているのでしょうか?
さて、今回の展示場ブログは、吹抜けをご紹介したいと思います☺

展示場の大きくとった吹抜けは目線の広がりがあり、空間にゆとりをもたらしてくれます。
吹抜けがあると1階と2階に繋がりができ、
開放感はありつつも暖かみを感じることが出来ますよ(^^)/
吹抜けのリビングと相性が良いのがリビング階段です!
展示場にはなんと2つのリビング階段がありますよΣ(・ω・ノ)ノ!

1つ目は下3段がボックス階段、踊り場の先は向こう側が見えるストリップ階段になっています。
アイアン手摺もオシャレですね♪
▽▽

2つ目はDENに続く1つ目の階段と色違いのストリップ階段です♫
階段は存在感を感じやすいですが、これならリビングでも気になりませんね☆
▽▽

リビングに直接階段を設置することで廊下や階段ホールがなくなり、リビングを広くしたり収納を増やしたりと色々な選択肢が生まれますよ(^O^)
展示場の天井を見上げていただくと、くるくる回っているおしゃれなプロペラが目に入るかと思います。これはシーリングファンと呼ばれるサーキュレーターです✿
▽▽

シーリングファンとは、プロペラを回転させることで空気をかきまぜて室温を一定に保つもので、
夏も冬も快適に過ごすことができます☺
皆様も是非一度、展示場でご覧ください♪
展示場ブログを最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみにっ★★
次回もお楽しみにっ★★
京都建物では、お打ち合わせを重ねながら、
お客様一組一組の生活動線に合わせて様々なご提案を致します。
あなたの家が世界で一番心地よい場所であるために。
京都建物が“理想のあなたの家づくり”をサポート致します!
まずは、展示場にお越し下さい♪
きっと、家づくりのヒントが見つかる有意義な時間が過ごせるはずです!
あなたのお越しをお待ちしております♪
お客様一組一組の生活動線に合わせて様々なご提案を致します。
あなたの家が世界で一番心地よい場所であるために。
京都建物が“理想のあなたの家づくり”をサポート致します!
まずは、展示場にお越し下さい♪
きっと、家づくりのヒントが見つかる有意義な時間が過ごせるはずです!
あなたのお越しをお待ちしております♪
【京都建物株式会社(六地蔵住宅展示場)】◀来場予約も簡単!
■営業時間:土日祝 10:00~18:00
■電話番号:075-605-0016(営業時間外:0120-84-0016)
【京都建物株式会社(宇治支店)】◀クリック!
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:水曜日
■電話番号: 0120-84-0016
■営業時間:土日祝 10:00~18:00
■電話番号:075-605-0016(営業時間外:0120-84-0016)
【京都建物株式会社(宇治支店)】◀クリック!
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:水曜日
■電話番号: 0120-84-0016